
天王寺駅直上のショッピングセンター「天王寺ミオ」で各種バーコード決済が利用可能に




天王寺ミオって誰?バーチャルアイドル?



JR天王寺駅直結のショッピングセンターの事よ。
最終的に主要なスマホ決済を全てカバーする予定みたいね。
天王寺ミオでLINE Pay、PayPayなど各種スマホ決済導入
2019年5月21日(火)より、大阪市にあるJR天王寺駅直上にあるJR西日本グループの大型ショッピングセンターである「天王寺ミオ」でLINE PayとPayPayが使えるようになりました。
天王寺ミオ内の約300店舗で新たに使えるようになったとの事で、一部利用出来ない店舗はあるものの、多くのテナント店でも利用可能との事です。
更に、8月から他の主要なバーコード決済系のサービスにも対応する予定との事で、au PAY、OrigamiPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いが利用可能になるようです。
最近スタートしたゆうちょPayは現在の所対応の予定は無いようで、ゆうちょPayはやはり利用可能店舗の数で苦戦を強いられそうです。
「天王寺ミオ」は、JR天王寺駅の直上に位置する天王寺・阿倍野エリア最大級のファッションを中心としたショッピングゾーン、グルメゾーンなどが集結している大型ショッピングセンターです。エリア合計では駅利用者が1日平均約72万人の乗降客数を誇るロケーションに位置しており、お買い物をお楽しみいただくお客様の利便性向上およびキャッシュレス化の推進のため、この度、「天王寺ミオ」内のテナント約300店舗で「LINE Pay」「PayPay」を導入いたします。その他の国内系コード決済についても順次導入を進めてまいります。
プレスリリースより
天王寺ミオのテナント店舗数はおよそ380店舗という事で約300店舗で対応という事は8割近くの店舗で利用出来るという事になりますので、かなり便利になると言えるでしょう。
天王寺ミオには本館とプラザ館、2つのビルがあるようですが、特にどちらかという言及もないため本館プラザ館問わず、全体で300店舗で対応という事になるようです。



最初にLINE PayとPayPayから対応って事は
やっぱりこの2つが2強って事かな?



LINE Payは6月から還元キャンペーンも始まるし
かなりベストタイミングな導入になるわね!
コメント